謎解きクイズウォークラリー しまねクエスト2025

しまね健康寿命延伸プロジェクト 歩いた先にあるのは、謎とクイズ。全てを解き明かして、プレゼントに応募しよう!

2025年9月1日(月)~12月31日(水) コースは3コース

抽選で153名様に賞品プレゼント!
1 安来市コース スタート地点 十神山入り口駐車場
距 離
4.9km
所要時間
73.5分
※表示時間は、謎解きの進行上、実際の所要時間とは異なる場合があります。
クエストSTART!!
2 雲南市コース スタート地点 JR木次線 幡屋駅
距 離
4.8km
所要時間
72分
※表示時間は、謎解きの進行上、実際の所要時間とは異なる場合があります。
クエストSTART!!
3 津和野町コース スタート地点 道の駅 津和野温泉なごみの里
距 離
5.2km
所要時間
78分
※表示時間は、謎解きの進行上、実際の所要時間とは異なる場合があります。
クエストSTART!!
4 津和野町コース スタート地点 津和野駅 津和野町には2コース目が登場
距 離
5km
所要時間
75分
※表示時間は、謎解きの進行上、実際の所要時間とは異なる場合があります。
クエストSTART!!

同一コースを複数周した場合や、期間中複数コースに参加した場合には、1周毎にプレゼント応募が可能です。

参加方法

  • 1 各コースのスタート地点へGO
  • 2 特設サイトからスタートボタンをクリック!
  • 3 スマホ上の案内に従ってウォークラリースタート!

抽選で賞品をプレゼント! ウォークラリーをクリアした方を対象に153名様に当たる!

  • 1名 楽しみながら運動習慣 Nintendo Switch(有機ELモデル) ネオンブルー・ネオンレッド + SwitchSports
  • 4名 歩数や健康状態を蓄積! スマートウォッチ Xiaomi Smart Band 9
  • ご自身の健康習慣に! クオ・カード・ペイ1,000円分 100名 クオ・カード・ペイ500円分 30名
  • 筋トレ初心者セット(書籍+ダンベル) 3名
  • 島根のこだわり新鮮野菜セット 5名
  • さらに2週目以上チャレンジでWチャンス! クオ・カード・ペイ1,000円分を抽選で10名様にプレゼント!

体験レポート

昨年のイベントの参加者の声を集めました!

益田市在住 40代男性

毎年参加をしています。毎回コースが変わるため、新鮮な気持ちで観光も兼ねて楽しんでいます。次回は誰かを誘って参加しようと思います。

雲南市在住 60代夫婦

妻と一緒に各地のウォーキングコースを回るのが趣味で、3コース全て制覇しました。スマホ操作も思ったより簡単で安心でした。

松江市在住 30代男性

ここ数年は毎年家族で参加するのを恒例にしています。子供達は謎解きに夢中になり、知らない道を家族で楽しんで歩けました。

出雲市在住 50代女性

ウォーキングを始めようと思っていたところ、このイベントを知り、友人と参加。謎解きも凝っていて景品もあり、とても良い体験でした。

[注意事項]本イベントは随時開催型イベントとなります。ご都合の良いタイミングでご参加いただくことができます。/本イベントでは参加者ご自身のスマートフォンを利用してWEBサイトにアクセスいただく場面があります。インターネットの通信料は各自ご負担をお願いいたします。/スマートフォンを利用する際には、周囲の安全を確認しながら立ち止まって操作をお願いします。/周囲の迷惑になること(騒ぐ、走る、立ち入り禁止の場所に入る等)をしないようにご協力ください。/参加中の事故や怪我、器物損壊などで発生した損害については、参加者個人の責任となりますのでご注意ください

主催:島根県、健康長寿しまね推進会議、全国健康保険協会島根支部
後援:島根県国民健康保険団体連合会、健康保険組合連合会島根連合会、山陰合同銀行健康保険組合、 山陰自動車業健康保険組合、ダイワボウ健康保険組合、島根県保険者協議会